店長として売上金額の達成とお客様満足度の向上に挑戦
このたび、ゆず庵事業部の幹部候補生計24名が、お店の最高責任者として自店舗の社員やパートナー(アルバイト)を巻き込んで店舗運営を行うチャレンジ営業に挑戦しました。事前の準備においては、オンライン研修でチャレンジ営業の目的や店長として目指すべき姿について学び、目標である売上金額の達成やお客様満足度向上の達成にむけ、具体的な行動計画を立てました。当日は、店長としてお店全体をみながら役割分担や業務の指示出しなどを行いました。
 
                          チャレンジ営業において優秀な成績を収めた店舗を表彰
チャレンジ営業を終えたゆず庵事業部の幹部候補生は、2025年10月15日(水)に東京および大阪の会場にて実施された「振り返り研修」に参加しました。本研修では、チャレンジ営業の結果発表および表彰が行われ、『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 春日部店』の長谷場亮人さんが第1位の成績を収めたとして表彰されました。
 
                            第1位に輝いた幹部候補生の声
寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 春日部店 リーダー 長谷場亮人

準備段階を振り返って
準備を始める前は、営業中の自分の判断力に自信がなく、指示出しが遅れてしまうのではないかと不安でいっぱいでした。でも「自分の成長のために怖くてもやってみるしかない」と気持ちを切り替え、万全の態勢でお客様をお迎えできるよう準備を進めました。当日までに自分でシフトの調整を行ったり、店長に判断基準やパートナーへの指示出しのコツを教えてもらったりしました。また、特に注力したのは、「しゃぶ奉行」(しゃぶしゃぶをよりおいしく召し上がっていただくための「おせっかい」をするサービス係)の動き方やポイントをみんなに共有したことです。自分の得意分野でもあるので、わかりやすいように工夫しながら指導しました。
当日を迎えて
信頼できるパートナーたちが出勤してくれたおかげで、当日は「みんなと一緒なら頑張れる!」と安心した気持ちで臨むことができました。ランチタイムは、予想以上に忙しくなってパンクしてしまい、指示出しがうまくできなかったのですが、ディナータイムはまわりを頼りながらも、素早く判断し、パートナーに指示出しをすることができました。また、事前にしゃぶ奉行の指導をしたパートナーもたくさんのお客様を笑顔にしていて、一人ひとりが力を発揮してくれました。その結果、目標としていた売上金額を達成することができました!お客様満足度も直近の平均よりも高く、しっかりお客様にご満足いただける営業ができて、とても嬉しかったです!自分一人では何もできないからこそ、まわりを頼ることの大切さを実感しました。今後は、副店長になることを目指して、普段から自信をもって営業することはもちろん、お店の管理業務も担えるように学んでいきたいです。
 
                            