声の出ない幹部候補生が新人賞を取るまで
2024年10月10日(木)、焼肉事業部主催の「D&Iグランプリ」がオンラインにて開催されました!
D&Iグランプリとは?
2020年から焼肉事業部で開催されていた「焼肉女性大活躍グランプリ」がさらなるD&Iを目的に進化したイベントです。事前投票で選ばれた6名が焼肉事業部のD&Iを推進するネタを発表します。
6名の素晴らしい発表の中から、もっとものがたり編集部が最も心動かされた『焼肉きんぐ 浦和木崎店』副店長 祝園珠琳(いわいぞの しゅり)さんのプレゼンテーションを読者のみなさんにお届けします!
みなさんに質問です。
「大声が物理的に出ない」という部下が入社したら、どう感じ、なんて声をかけますか?
・他の仕事を探したら?
・活気が必要な店でやっていけるの?
・すぐやめる、無理でしょう?
・ラストコールやお伺いはどうするの?
これらは全て、私がかけられた言葉です。
しかし、実際は、働けました。「物語ファミリーコンベンション2024」でSmile & Sexy賞を受賞することもできました。
そんな私の物語をお話しします。
さかのぼること1年7カ月前、私は幹部候補生として入社研修を受けていました。
入社前に発声障害を患ったことから手術を受け、百貨店のアルバイトでトレーニングを行ったうえで臨んだ研修でした。
自信があったものの、百貨店の静かな環境とは大きく異なり、求められている声量が出せないことに気がついたのです。
悩んだ私は、研修トレーナーの鈴木右人さんに相談し、同期のみんなに打ち明けることにしました。
「実は私、大きな声が出ないんだ。」
すると、こんなコメントが返ってきたのです。
「何も知らなくてごめんね」
「やる気がないと勘違いしていたよ」
「緊張で声が出ないんだと思っていたよ」
私は声が出ないことで、
大きな誤解を招いていました。
打ち明けてからは、複数人で話すときに輪を小さくしてもらったり、聞こえないときは再度確認をしてもらったり、さらに「次は私のことをお話しするね」と自己開示をし合えるなど、同期のみんなとの絆が生まれました。
その経験を活かし、「配属先の上司には正直に話そう」と決め、府中店に配属後、店長の黒須さんに打ち明けたところ、
「できないことは仕方ないね。お店のみんなにも話してみない?協力するから、もし問題が起きたら一緒に考えよう。いつでも味方ですよ。」と言葉をかけてくださいました。
とても心強く感じ、ここで出来る限り頑張ろう、と思えた瞬間でした。
それから、対策として、店舗のパートナー全員に自分で説明を行う、声が届かない時は近くにいるパートナーに復唱してもらう、大声が出ませんと記載した名札を着用する、などを実施し、あたたかくサポートしていただきながら業務に励み、副店長まで昇格することができました。
現在は府中店から異動し、浦和木崎店で働いていますが、発声について医師から「これ以上改善しない」と言われていたにも関わらず、なぜか以前より声量が増え、楽しく声を出せるようになりました!
たまに声がかすれてしまい、みなさんに笑われながらも(笑)
「物語甲子園 2024 夏」の予選を突破するなど店舗メンバーが一丸となり店舗運営を行っていて、充実感で満たされています。
こうして私が楽しく働くことができているのは、3つの理由があると考えています。
まず、
自分があきらめないこと。
次に、
上司があきらめないこと。
最後に、
まわりに理解してもらうこと。
この3つは病気、障がい、言語、文化、ジェンダー、どんな壁を乗り越えるときも必要なポイントです。
もう一度、みなさんに質問です。
「大声が物理的に出ない」という部下が入社したら、どう感じ、なんて声をかけますか?
一人ひとりの成長を、応援しています。
祝園珠琳
いかがでしたでしょうか。
祝園さんは、困難に対し決してあきらめることなく、上司やまわりの力を借りながら、自分自身の努力や行動で成長してきたことがひしひしと伝わるプレゼンテーションでした。
お互いの違いを受け入れ、
個々の違いを力に変える。
そうして一人ひとりが成長できることが物語のダイバーシティ&インクルージョンです。いま一度、「違い」について、考える機会になりました。祝園さんに心から拍手を贈ります。ありがとうございました!
また、今回の「D&Iグランプリ」で発表した全6名のプレゼンテーション動画もぜひご覧ください。
▼プレゼンテーション動画はこちら!
浦和木崎店 祝園 珠琳さん
前橋店 トン ティエン フォンさん
岡山大供店 羽場 陽平さん
佐世保大和町店 大庭 拓也さん
東住吉店 佐藤 貴子さん
岡山久米店 増田 凱人さん
次回開催のお知らせ
焼肉事業部の「D&Iグランプリ」の次回開催は、2025年2月を予定しています。
次はぜひあなたのダイバーシティ&インクルージョンを発表してみてはいかがでしょうか?
送られてくるurlが見れないと
随分がっかりします
注意書きとかで店舗のパソコンやタブレットでのみ見れますと言った記載があるといいなと…
※既にそういう記載があったらすみません、けれど新しく日々入る人には目につきません。
せっかく興味を引き立たせてるので、見えやすい形で発信していただけると幸いです。
コメントありがとうございます。がっかりさせてしまい申し訳ありません。「送られてくるurl」とは、記事の本文中にあるプレゼンテーション動画のリンクのURLで合っていますでしょうか?
リンクを修正して掲載いたしましたので、閲覧ができるかと思います。ご指摘ありがとうございました。
広報・IR部 河田